ものづくり補助金

令和7年2月14日(金)から令和7年4月25日(金)まで公募を開始しされています。こちらから→

中小企業や小規模事業者等が革新的な製品・サービス開発又は、生産プロセス等の省力化のための設備投資・システム構築を行い、基本要件を満たした事業計画に取組むことを支援する制度として「ものづくり補助金」があります。

対象となる経費は機械装置・システム構築費・運搬費・技術導入費・知的財産等関連経費・外注費・専門家経費・クラウドサービス利用料・原材料費と多岐にわたります。

「ものづくり補助金」で補助される設備投資は、事業者のいまの事業を革新的に発展させたり、生産性を向上するための設備投資です。3つの申請枠がありますので、事業内容や取り組みにあわせて活用しましょう。

第19次公募要領概要版は、↓↓からダウンロードできます。HPは、ここ→

詳細は ものづくり補助金事務局サポートセンターへ

受付時間:10:00~17:00(土日祝日及び12/29~1/3を除く)

電話番号:050-3821-7013メールアドレス:公募要領に関して kakunin@monohojo.info
公電子申請システムの操作に関して monodukuri-r1-denshi@ml.nsw.co.jp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です